top of page

​プロフィール・実績

Summer Vibes.png
Mutualのビジョン
 「Mutual」という言葉は「相互」という意味を持ち、お互いを励まし合い勇気づけることで居心地の良い空間と信頼関係を作り出し、それが心理的安全性の基盤となります。
そのような環境が育まれると、メンバー間での信頼が深まり生産性が自然と高まると共に、夢や目標の実現に向けた歩みをサポートする力になるのです。
社会全体が相互支援の輪を広げていければ、より良い未来へ向かう一歩となると確信しています。

プロフィール

長期にわたりサービス業に従事し、人材育成やチームビルディングに携わる。

顧客満足度と従業員満足度が比例していることを実感し、ES UP(Employee Satisfied 向上)

プロジェクトチームを立ち上げ、Thank youカードの交換やGood & New朝礼を 実施。

その結果従業員満足度が15%上昇し新規会員登録者数系を列店舗で1位を獲得。

現在は働く人々が輝ける職場づくりを目指し、企業研修や講演、個別で1on1ミーティングなどを行っている。

350362111_759684852302900_2687763578211324867_n.jpg

実績(一部抜粋)

・清里町教育委員会主催

『自己肯定感を育てる言葉がけペップトーク』

・旭川市主催職員研修

『新任課長管理職研修』

『メンタルヘルスとモチベーションアップ』

・北見市民団体主催

『元気アップワークショップ』

・石狩北部消防事務組合主宰

​『元気・やる気・活気を引き出す魔法の言葉ペップトーク』

・当別青年会議所主宰

​『その言葉がけで未来が変わる・ペップとプッペ』

・更別村教育委員会主催

 『教育を考える村民のつどい』

・岩見沢市家庭カウンセラークラブ主催

​『言葉の力で育む自己肯定感』

bottom of page